はじめに
こんにちは、みかいろといいます。
今回は子育て世帯向けお出かけスポットとして、センター北(通称セン北)を紹介します。
実際に私も育児用品の買い出しでセンター北を訪問し、子育て世代に非常に優しい街であることに驚きました。
遊歩道がしっかりと整備されていてベビーカーでも移動しやすいうえに、都心や横浜中心部ほど混み合っていないのでノンストレスで買い物をすることができました。
横浜駅方面や東急田園都市線方面に住む子連れの方々にとっては、とてもいいお買い物やお出かけのスポットになると思いますので、是非参考にしてみてください。
センター北とは
センター北は横浜市都筑区にあります。
鉄道の駅である「センター北駅」は、横浜市営地下鉄ブルーラインとグリーンラインの2本が乗り入れています。
駅周辺には「モザイクモール港北」と「ノースポート・モール」という2つの大型商業施設があります。
どちらの施設も駅の出口から平坦な道で繋がっているので、ベビーカーでも非常に回りやすい街並みとなっています。
今回はこの2つの施設にスポットを当てて紹介したいと思います。
モザイクモール港北:大観覧車がシンボルのショッピングモール
センター北駅の1番出口を出ると、まず目の前に見える観覧車にビックリすると思います。
それが「モザイクモール港北」です。
この施設の4階には「西松屋」を始めとして、育児用品を扱うお店が集まっています。
フロアガイド モザイクモール4階
中でもオススメなのは「バースデイ」と「ゲンキ・キッズ」です。
「バースデイ」はしまむらグループのベビー・キッズ用品店です。
しまむらグループなので、安くて比較的質の良いアパレル用品を買うことができます。
マタニティの産前産後ウェアも扱っているので、出産前からも利用できます。
私はモザイクモールのバースデイで、0歳の子ども向けにパジャマを買いました。
「ゲンキ・キッズ(Genki-kids)」は子ども靴専門店です。
「moonstar」というプライベートブランドを持っているので、比較的質の良い靴を安価に購入することができます。
ファーストシューズの取り扱いがあり、さらに測定器もあるので、お子さんの足のサイズを測って初めての靴を選ぶことができます。
私もこのお店で子どものファーストシューズを購入しました。
また同じ4階にはファミリールームという授乳室兼おむつ交換スペースがあります。
設備としては以下があり、ベンチもあるので結構広々としています。
- オムツ替えベッド5台
- 自動販売機(オムツ)
- 調乳用給湯設備(70°C 設定)
- 洗面台
- 授乳スペース 個室3ブース(男性入室不可)
ノースポート・モール:様々な買い物が楽しめるショッピングモール
1番出口を出て右に曲がり、「YOTSUBAKO」の中を抜けると、とても大きなショッピングモールが見えます。
これが「ノースポート・モール」です。
この施設には様々なお店が入っていますが、育児用品に限ると3階に「キッズリパブリック(KIDSREPUBLIC)」があります。
キッズリパブリックはイオン系列の総合育児用品店で、大抵の育児用品は買うことができます。
あいにくサイズがなくて買いませんでしたが、このお店にもファーストシューズを見に行きました。
このお店にも測定器があり、子どもの足のサイズを測ってもらえます。
取り扱いブランドはアシックスがメインでした。
またキッズリパブリックの中にもオムツ替えベッドや授乳室があります。
あまり知られていないのかとても空いているので、ノースポート内の授乳室が混雑している時はオススメです。
キッズリパブリック ノースポートモール店
また同じ3階には屋内の遊び場である「のすぽひろば」があります。
非常に広々とした遊び場で、雨の日でも子どもの元気を発散させることができます。
大きな特徴として0~1歳の遊び場と2~5歳の遊び場が分かれているので、私のような0歳児連れでも安心して遊ばせることができました。
のすぽひろば
お食事やひと休み
モザイクモールとノースポートモール、どちらにも広々としたフードコートがあるため、お食事の場所には困らないと思います。
ノースポートモールの方がベビーカー置き場やキッズチェアがより整っているので、個人的にはオススメです。
またひと休みするカフェとしては、YOTSUBAKO内にある「カフェ レクセル(CAFE LEXCEL) センター北YOTSUBAKO店」が個人的なオススメです。
カフェレクセル センター北YOTSUBAKO店(Google map)
カフェではありますが店内が広々としているので、ベビーカーでも入店することが可能です。
全国展開しているドトールの系列ですが、安っぽさを感じさせない整った内装になっています。
コーヒーの味もとても美味しかったです。
予約はできないので、混雑時は待つ可能性があることが注意です。
センター北でのお買い物中に一息つく場所として、是非考慮に入れてみてください。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
今回は子育て世代に優しい街として、センター北を紹介しました。
モザイクモールとノースポートを中心に回れば、遊び・買い物・食事のすべてを楽しめる街です。
歩きやすい街並みと設備の整った施設で、ベビーカー・子連れでもノンストレスで過ごせます。
周辺にお住まいの方々は、ぜひセンター北での親子時間を検討してみてください。
ありがとうございました。


コメント